自己破産するとローン組めない?ブラックリスト何年でローン組める?

自己破産後、ローンは組める?組めない?

自己破産後、ローンは組める?組めない?

自己破産するとローンが組めないのか、ブラックリスト登録、自己破産後、何年でローン組めるのか、気になる人は多いと思います。
このページでは、自己破産後の借り入れ・ローンについて解説しています。

自己破産して免責決定になった後、全ての借金・債務が帳消しになって生活再建がスタートします。
ようやく苦しいローンの返済から解放されたわけですから、お金を借り入れないで堅実な生活を送りたいと、大抵の方が思っています。

とは言え、自己破産後は永遠にローンを組むことができないのか、気になる所です。

住宅、自動車、学資、クレジットカードなど、自己破産に縁のないような人の生活にもローンは付き物です。
頑張って自動車は現金で購入できたとしても、住宅資金を借り入れずにキャッシュで買える人は多くないでしょう。

 

自己破産後ローンは組めないが永久に組めないわけではない!

自己破産後ローンは組めないが永久に組めないわけではない!

自己破産したからといって、永久にローンが組めなくなるわけではありませんが、借りたお金を返せなかったわけですから、しばらくの間は無理です。

取引が無かった金融機関に申し込んでも、結果は同じで、審査に通過することはできません。
ローン審査に通過できない理由は、信用情報機関にブラックリスト登録されているからです。

 

自己破産したらブラックリスト登録されてローンが組めない

自己破産を申し立てると、それぞれの債権者が加盟している信用情報機関(JICC、CIC、KSC等)に事故として登録されます。
俗に言うブラックリストですが、実際には個別のリストなどは存在せず、事故者を表すコードが割り振られるだけです。

参考:自己破産のブラックリスト期間と解除!ブラックリスト何年で消える?

この事故データは、信用情報機関の間で交流されるため、1ヶ所で事故登録されると、他の信用情報機関に加盟する金融機関でも信用調査時に内容を知る事ができるようになります。
また、自己破産と民事再生については、PRISという官報公告情報にも登録が行われます。

 

国内の信用情報機関

信用情報機関は3ヶ所で、金融機関は、以下のいずれかに加盟しています。
いずれも、ブラックリストを交換しているので、例えば消費者金融の借り入れで自己破産してJICCに事故登録されると、銀行に申し込んでもKSCとJICCが情報を交換しているので、審査の際に自己破産者であることが分かってしまうのです。

名称 加盟業者
JICC(日本信用情報機構) 消費者金融を主として、信販会社、クレジットカード会社などが加盟しています。
CIC(クレジット・インフォメーション・センター) 信販会社・クレジット会社を主として、消費者金融なども加盟しています。
KSC(全国銀行個人信用情報センター) 銀行、信用金庫、信用組合、農協、信用保証協会、政府系金融機関などが加盟しています。

 

自己破産後は何年でローンが組める?

信用情報機関に事故者として登録されている間は、通常の金融機関でローンを組むことは難しいです。
ブラックリスト登録の期間は最大10年、PRISも同様に10年となっています。
信用情報機関によって、登録期間が異なりますので、以下の表を参考にしてください。

 

自己破産後のブラックリスト解除までの期間

JICC 免責から5年経過後
CIC 免責から5年経過後
KSC 免責から10年経過後

 

自己破産後のブラック解除は銀行ローン10年、それ以外は5年

ブラックリスト登録期間を経過すると、事故データは信用情報機関のデータベースから削除される為、新たなローンを組む事ができるようになります。

例えば、消費者金融のブラックリストは免責から5年経過後です。
それ以降は新たにカードを作ったり、住宅ローンを利用したりといったことも可能です。
もちろん、通常のローン審査に通過する必要はあります。

PRISのブラックリスト登録期間は10年間で残っていますが、借り入れ申し込み者の全員をPRIS照会する金融機関は少ないので、審査で自己破産者であることがバレる可能性は低いです。

ブラックリスト解除後は、クレジットヒストリーが全くない状態ですので、ローン審査のあまり厳しくない金融機関から借り入れを申し込めば、その後の審査でPRIS情報を調査される可能性が低くなります。
携帯電話の分割購入などは、比較的審査も厳しくないと思います。

自己破産してローンを踏み倒した金融機関については、社内データで永久貸出禁止先として登録されているので、借り入れは無理です。
そのため、他の金融会社に借り入れを申し込むことになります。

事故情報が残っている状態でも借り入れのできる金融業者も存在しますが、どこも取り立ての厳しい先ですので、お勧めはできません。
債権者に迷惑を掛けてことは事実なのですから、5~10年の間は反省期間として、ローンなしで、お金を借り入れないで生活を引き締める習慣を身に付けましょう。

自己破産後7年間は、あらたに借り入れたお金を返済できなくなったとしても、また免責を受ける事はできないのですから。

 

自己破産後の住宅ローン

住宅ローンについては個別ページを作成していますので、以下のページをを参考にして下さい。

参考:自己破産と住宅ローン!自己破産後に住宅ローンに通ったのは何年後?

 

自己破産後はヤミ金ローン注意!

自己破産したらヤミ金からローン勧誘されるかも

自己破産したら普通の金融機関では借り入れできなくなりますが、よろこんで貸してくれる業者があります。
それはヤミ金業者です。

 

自己破産したらヤミ金からローン勧誘されるかも

自己破産後は全ての借金が帳消しになっているため、多重債務状態の時と比較すると返済能力がアップしています。
これにヤミ金業者が目を付ける事があります。
ヤミ金業者は、官報を入手して自己破産者の情報を得て、借り入れの勧誘を行っているのです。

ヤミ金業者とは、認可を取得していない貸金業者の事で、違法な高金利で貸し付けを行っています。
自己破産すると、お金を貸してくれる所がない為、こういった違法業者に手を出す人もいますが、絶対に借り入れては駄目です。
デタラメな高金利など払っていては、自己破産後の生活再建などできません。

 

ヤミ金からのローンは返済不要です!

ヤミ金は行政の認可を得ていない違法な業者ですので、例えお金を借り入れたとしても返済の義務はありません。
貸した方が、100%悪いのです。
それどころか、暴力団と繋がっていることもあり、こういった反社会的な団体の資金源を断つ意味でも、返済は行うべきではありません。

とは言え、違法な存在と対峙するには勇気が必要ですよね。
基本的には、ヤミ金は警察が取り締まるべき存在ですが、直接やりとりするのが怖いという事であれば、弁護士に依頼する方が良いでしょう。
警察との連携についても対応してくれる法律事務所もありますので、既にヤミ金からお金を借りてしまっている場合は頼ってしまうのが得策です。

 

トップページ債務整理 > 自己破産後のローン