catch-img

女性が医療保険に入るメリットと必要な理由

医療保険にはさまざまな種類の商品がありますが、なかでも女性に特化した医療保険があるのを知っていますか?

将来への備えは、男性も女性と同様に十分に対策をしておかなければなりませんが、

なぜ女性に特化した保険が必要なのでしょうか。

この記事では、女性が医療保険に加入する必要性について、ひとつずつ詳しく解説していきます。
 

【目次】

女性が医療保険に加入するメリットとは?


男性と同様の体調不調やケガの場合は、女性も公的医療保険や一般的な医療保険で医療費の負担を軽減させることができます。

しかし、一般的な医療保険とは別にある「女性特約」に加入することで、
女性には将来の経済的・精神的負担をさらに軽減させることができるというメリットがあります。

医療保険の特約が女性に限定されている理由としては、

女性には男性にない特有の機能や役割があり、その分だけ男性と比べて病気にかかるリスクが高い傾向にあるためです。

いくら体力に自信のある人や、日ごろから食生活などに気を配っているという人でも、ストレスの高い現代社会では、どのようなタイミングで大病にかかるか分かりませんし、女性であれば年齢を問わず、いつ誰が女性特有の病気にかかってもおかしくありません。

特に病気にかかるリスクが高い女性こそ、いざというときのために女性特約のある医療保険に加入しておくことが大切なのです。

女性特約に加入しておくと、女性特有の病気が原因で入院や手術出費が軽減されるため、経済的不安が軽減し、治療に専念させることができますよ。

 

女性特有の病気をチェックしよう



女性には、卵巣や子宮などのように、女性の体にだけある器官にかかってしまう特有の病気や、
男性よりも女性がかかりやすい病気があります。

その一例としては、乳がんや子宮がんをはじめ、乳腺症、子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣のう腫など女性ならではのもの、低血圧、膀胱炎、胆のう炎、鉄欠乏性貧血、更年期障害など女性がかかりやすい病気が挙げられます。

乳がんは女性だけに限った疾病ではなく、男性も同じく乳がんを患う可能性があります。

しかし、男性と比べると女性の方が圧倒的に乳がんにかかるリスクが高いのが特徴です。

独立行政法人国立がん研究センターが行った調査によると、日本人女性は生涯11人に1人が乳がんに罹患する罹患があるといわれています(※1)。

また、一般的な病気とは異なりますが、女性ならではの大切な役割である妊娠・出産時には、
流産、妊娠中毒、帝王切開などのリスクもあります。

厚生労働省がまとめた「平成28年我が国の保健統計」によると、平成26年の一般病院での帝王切開手術の割合は全体の分娩件数に対して24.8%、一般診療所では13.6%に上るほか、帝王切開手術の割合は増加傾向にあるようです(※2)。

このほか、女性ホルモンの乱れや月経、体の仕組みなどといったことが影響し、男性よりも低血圧や貧血、膀胱炎などにもかかりやすいのです。

このように、女性ならではのかかりやすい病気があるからこそ、健康なうちにしっかりと備えておきたいですね。

(※1)【独立行政法人国立がん研究センター最新がん統計
(※2)【厚生労働省平成28年我が国の保健統計
 

 

シングルマザーに医療保険が必要な理由


医療保険は、シングルマザーにもうれしいポイントが盛りだくさんです。

シングルマザーになると、生活費や子供の教育費、食費などをすべて母親である女性が稼がなくてはなりません。

万が一、入院や手術が必要な病気・けがをしたときは、十分な治療を受けるため仕事を休まなければならなくなるので、収入が減少し、経済的な不安が増えてしまいます。

そこで医療保険に加入しておくことで、治療のため仕事ができない期間であっても、医療費の負担が少なく済みます。

現代の日本では、離婚する夫婦が増加傾向にあります。

厚生労働省がまとめた「平成28年人口動態統計」を見てみると、
同年の離婚件数は21万7,000組で、人口千人に対する年間離婚率は1.73でした(※3)。

一般的な離婚のケースであれば、多くの場合子供の親権は母親に渡るため、シングルファザーよりもシングルマザーのほうが多くなります。

また、離婚でなくとも、夫が病気や事故などで亡くなってしまうケースもあるので、離婚の可能性が限りなく低い家庭でも、いずれ女性が一人で子供を育てなければならない可能性は否定できません。

自分の分だけしか稼ぎがないと毎月の保険料の出費も負担に感じるかもしれませんが、
少しずつ備えておくことで将来の大きな出費に対し、経済的にも精神的にも余裕を持って対応することができますよ。

(※3)【平成28年人口動態統計

 

新婚の女性に医療保険が必要な理由


結婚は、女性にとって大きな人生のターニングポイントのひとつです。

結婚をきっかけに保険に加入したり、見直したりする人も少なくありませんが、特に新婚の女性に医療保険がおすすめの理由は3つあります。

1つ目
妊娠や出産で通院や入院、手術の可能性があるためです。


妊娠や出産時には病院に何度も通いますが、いずれも決して病気ではないので、公的健康保険も民間の医療保険もカバーの対象外となります。

しかし、流産となってしまった場合や帝王切開などの場合は、医療保険からも保険金が給付されるので、経済的な負担が軽減されます。

2つ目
家庭の生活に少しでも余裕を持たせるためです。


夫婦どちらかが病気になってしまった場合は収入が減るうえ、治療費の負担も大きいため生活が苦しくなります。

そこで、あらかじめ医療保険に入っておくと、いざというときにも治療費が下りるので負担が軽減されます。

特に若いうちに結婚すると、なかには「健康だから医療保険はまだ入らなくてもいい」などと考える人もいるかもしれません。

しかし、乳ガンや子宮頸ガンなど若い女性でもかかる可能性の高い病気ですし、少しでも事前に備えておくことが大切なのです。

3つ目
早いうちに加入しておくことで保険料の節約につながるためです。


保険料は早く加入すればするだけ、月々支払う保険料が安くなる仕組みになっています。

また、持病があると加入自体が難しくなってしまうので、加入しやすい健康なうちに検討しておくことが大切です。

加入できるうちに、そして保険料が安く抑えられるうちに、結婚をひとつのタイミングとして加入を考えてみてはいかがでしょうか。

 

女性特有の病気をカバーするために医療保険が安心



女性は妊娠や出産で病院に通うことが多く、自分の命を張って新しい命を生み出します。

また、男性よりも病気にかかるリスクも高いので、医療保険は健康なうちに加入しておくことが大切です。

十分な預貯金があるのであれば医療保険の加入は必要ありませんが、そうでない限り医療保険に入ったほうが安心感も増すので、ぜひ医療保険への加入を検討してみてくださいね。

関連記事:
◆◆「5分で理解!ライフスタイルと年代別に必要な医療保険とは?」◆◆

◆◆「病気・ケガに備える生命保険「BrightReach」はこちら」◆◆

お問い合わせ

保険についての疑問やご質問、
何かお困りの際は、お気軽にご相談ください。
当サイトのメールフォームよりお問い合わせいただき
担当者が折り返しご連絡いたします。

人気記事ランキング

企業情報

タグ

アーカイブ