【PR】この記事には広告を含む場合があります。

この記事では『楽天証券ポイントコース』『楽天ポイントコース』の違いについて解説します。

楽天証券のポイントコースは2つあり、名前が似ていてどう違うかは一見すると分かりにくいですよね?

そこで今回は、ポイントコース別に特徴や利点や欠点について調べました!

この記事を読むと、どういう方に『楽天証券ポイントコース』『楽天ポイントコース』がおすすめなのかが分かります。

また、コースの設定変更方法も合わせてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。


『楽天証券ポイントコース』『楽天ポイントコース』の違い

楽天証券ポイントコースと楽天ポイントコースの違いは、次の3つです。

  • ポイント投資の対象商品
  • ポイント上限
  • SPU該当/非該当

それぞれの特徴をみていきましょう!

【ポイントコースの特徴】

 

楽天証券ポイント

楽天ポイント
ポイント投資の対象商品 投資信託

投資信託

国内現物株

ポイントの上限 ×
SPU該当 × 1%還元
楽天サービスでの活用 ×
JALマイルの変更 ×

 

楽天証券ポイントコースの利点と欠点

ここからは、楽天証券ポイントコースを使って得られる利点や欠点をご紹介します。

ポイントを無駄なく、効率よく使うためにもそれぞれの内容をおさえておきましょう。

得られる2つの利点

  • 投資信託購入時にポイントの利用上限がない
  • JALマイルに交換可能(JALマイレージの入会必要)

飛行機の利用回数が多い方やSuica・WAON・dポイントなどの電子マネーの利用回数が多い方は存分に特典を受けられます

おさえておきたい2つの欠点

  • SPU非該当
  • 楽天サービスでのポイント利用不可

楽天サービスをよく利用する方にとっては大きな欠点です。

楽天ポイントの運用を変えたくない場合は『楽天ポイントコース』への変更をおすすめします。

楽天ポイントコースの利点と欠点

続いて、楽天ポイントコースを使って得られる利点や欠点をご紹介します。

得られる2つの利点

  • 貯まったポイントは楽天サービスで利用可能
  • SPUの対象

楽天市場・楽天トラベル・楽天TV・楽天ブックスなどの楽天サービスを利用する方や、SPUの還元率を上げたい方には大きな利点といえます。

おさえておきたい2つの欠点

  • 投資信託の購入時にポイントの利用上限がある
  • JALマイルの変更不可

飛行機の利用回数が多い方や、ポイント投資を存分に楽しみたい方にとっては欠点です。

ポイント利用枠を気にせずに投資をしたい場合は『楽天証券ポイントコース』をおすすめします。

楽天ポイントコースを設定・変更する方法

楽天証券のポイントプログラムは、口座開設直後の初期設定が『楽天証券ポイントコース』になっています。

『楽天ポイントコース』を希望される方は次の手順で設定変更が必要です

【楽天ポイントコースへの設定変更方法】

  1. 楽天証券WEB画面で「ユーザーID」「パスワード」を入力してログイン。「マイメニュー」を右クリック
  2. マイメニューのお客様情報設定・変更項目の「ポイント設定・SPU」を右クリック
  3. SPU達成状況画面の【STEP1】楽天ポイントコースが「未設定」になっていることを確認する。「楽天ポイントコース設定へ」を右クリック
  4. 書面確認画面の同意書を確認しチェックボックスにチェック☑を入れ、「次に進む」を右クリック
  5. ログイン画面に再び「ユーザーID」「パスワード」を入力
  6. 注意事項画面の注意項目を確認。「同意する」を右クリック
  7. 確認画面の「取引暗証番号」を入力
  8. 同画面の「変更」を右クリック

以上で設定変更は完了です。

【楽天証券WEB画面】

【SPU達成状況画面】

【書面の確認画面】

【楽天会員ログイン画面】

【同意画面※注意事項を確認必須】

【確認画面】

SPU対象となる設定方法

SPU対象になるには、月末までに「楽天ポイントコース」と「マネーブリッジ」を設定する必要があります。

貯まったポイントは楽天市場や楽天トラベルなど楽天サービスで利用可能です。

※2018年8月31日以前に「楽天ポイントコース」を利用している場合、再度会員設定で情報連携の同意が必要です。

【SPUポイント獲得までの流れ】

マネーブリッジで得られる6つのサービスと設定方法

楽天銀行と楽天証券の口座開設が必要となり、それぞれの口座を連携するサービスが「マネーブリッジ」です。

連携して得られる6つのサービスをご紹介します。

  • 通常は年0.2%(税引前)のところ、最大年0.10%(税引前)になる「優遇金利」
  • 楽天銀行から自動入金できる「自動入金(スイーブ)」
  • 取引件数が獲得でき、楽天ポイントが貯まる「ハッピープログラム」
  • 楽天銀行の普通預金残高を確認できる「残高表示サービス」
  • 不足金などを防ぐため、楽天銀行から証券口座に自動振替できる「投資あんしんサービス」(信用取引口座をお持ちの方対象)
  • 原則24時間リアルタイムの手数料無料で資金投資ができる「らくらく入出金」

詳しく知りたい方は、楽天証券HPでチェックしてください。
>引用:公式 楽天証券HP

【マネーブリッジ連携で得られる6つのサービス】

マネーブリッジ設定は次の手順で行います。(申し込みは無料)

  1. 楽天銀行ログイン画面で「ユーザーID」「パスワード」を入力しログイン
  2. 商品・サービス一覧を右クリック
  3. ためる・ふやすの「マネーブリッジ(楽天証券連携)」を右クリック

※マネーブリッジ利用状況が「未設定」になっているか確認してから、設定してください。

楽天証券ポイントコースと楽天ポイントコースはどちらがおすすめ?

『楽天証券ポイントコース』に向いているのは、以下の条件が当てはまる方です。

ポイントをJALマイルに交換したい方

投資信託にポイントの上限なしで投資したい方

『楽天ポイントコース』に向いているのは、以下の条件が当てはまる方です。

楽天グループでポイントを利用したい方

SPUの還元率を高くしたい方

投資信託や国内現物株にポイント投資したい方

楽天証券ポイントコースではポイント投資可能、楽天ポイントコースでは貯まったポイントを楽天サービスで利用可能

この記事では『楽天証券ポイントコース』『楽天ポイントコース』の違いについて解説しました。

大きな違いは、次の3つです。

  • ポイント投資の対象商品
  • ポイント上限
  • SPU該当/非該当

『楽天証券ポイントコース』は、飛行機の利用回数が多い方やポイント上限なしの投資信託を運用したい方におすすめです。

『楽天ポイントコース』は、SPUの還元率を上げて、貯まったポイントを楽天グループで利用したい方、投資信託以外の国内現株でポイント投資をしたい方におすすめです。

また、楽天証券の口座を開設すると、『楽天証券ポイントコース』に設定されています。

『楽天ポイントコース』を使いたい方は忘れずに設定変更するようにしましょう。

それぞれのコースの特徴や利点と欠点を参考に、ご自身のライフスタイルに合わせて選んでみてください。