【PR】この記事には広告を含む場合があります。

この記事では、auカブコム証券で投資初心者でも儲かる運用方法について紹介します。

「投資初心者でも儲かる資産運用方法を知りたい!」

「auカブコム証券ってどういう特徴があるの?」

「負債を抱えないようにするには、どうしたらいいの?」

と考えている方も多いはず…
 

そこで今回は、投資初心者でも儲かる資産運用について調べました。

この記事を読むと、初心者でも儲かる運用方法やauカブコム証券の特徴が分かります。

また、負債を抱えないようリスク軽減の話もお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。


【auカブコム証券】初心者でも儲かるのは投資信託の積立

投資初心者は、投資信託積立の下記2つを選ぶとよいでしょう。

  • つみたてNISA
  • iDeCo

つみたてNISAとiDeCoは、国が推奨している資産形成の方法として、ローリスクのローリターンが特徴です。

また、運用した際に得られた利益は非課税となるのも嬉しいポイントです。

それぞれの内容について詳しく紹介します。

つみたてNISA

NISAには「一般NISA」と「つみたてNISA」がありますが、ここでは「つみたてNISA」に焦点を当てて紹介します。

つみたてNISAは、年間40万円までの非課税枠があり、非課税となる期間は20年間です。

そのため、長期間で毎月一定額の積み立てを考えている方に向いています。
 

メリットとしては、いつでも資産を受け取れるが挙げられます。

例えば、子どもの進学やマイホームの頭金など、急にまとまった金額が必要となった場合、すぐに受け取れるのは安心です。

iDeCo(個人型確定拠出年金)

iDeCoは、私的年金制度で毎月5,000円から始められるため、少額で投資をしたい方に向いています。

原則60歳まで資金を受け取れないのがデメリットではあるものの、掛金が全額所得控除というメリットがあります。

資金を受け取る際にも、一時金の場合は「退職所得控除」、年金として受け取る場合は「公的年金等控除」の対象です。

auカブコム証券で買えるおすすめ銘柄(つみたてNISA)

ここからは、auカブコム証券で買えるおすすめの銘柄をお伝えします。

銘柄を選ぶ際に押さえて置くべき項目は、投資信託を運用する際に発生する「信託報酬」や「インデックス型かどうか」「世界中に分散した投資ファンドかどうか」などが参考になります。
 

実際に、auカブコム証券で買える「つみたてNISA」のおすすめ銘柄は、下記2つです。

  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

それぞれの特徴について詳しく紹介します。

参考:公式auカブコム証券(つみたてNISA取扱商品)

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

幅広い国に投資がしたい方向けで、名前の通り全世界の株式に投資ができます。

日本を含む先進国と新興国の株式でMSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスの株価指数に連動するインデックス型です。

「eMAXIS Slim」シリーズは、信託報酬が安く人気があり、オール・カントリーの信託報酬率は、年率0.1144%と低水準です。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

米国のS&P500の株価指数に連動するインデックス型の銘柄です。

米国株に絞って投資がしたい方に適しており、こちらも「eMAXIS Slim」シリーズで人気があります。

また、信託報酬率は年率0.0682%最安値で、オール・カントリーよりも信託報酬が安く、米国企業500社に投資ができます。

auカブコム証券で買えるおすすめ銘柄(iDeCo)

auカブコム証券で買える「iDeCo」のおすすめ銘柄は、下記2つです。

  • つみたて日本株式(TOPIX)
  • つみたて先進国株式

選んだ基準として、つみたてNISAと同じく、投資信託を運用する際に発生する信託報酬や、インデックス型で世界中に分散した投資ファンドなのかを重視して選択しました。

それぞれの特徴を詳しく紹介します。

参考:公式auカブコム証券(iDeCoで選べる運用商品一覧)

つみたて日本株式(TOPIX)

日本へ100%投資したい方信託報酬を安く押さえたい方に向いている銘柄です。

つみたて日本株式(TOPIX)は、東証株価指数(TOPIX)への連動を目指したインデックス型の投資信託です。

信託報酬率は年率0.198%です。auカブコム証券で買えるほかのインデックス型と比較すると、低水準といえます。

参考:公式auカブコム証券(つみたて日本株式(TOPIX))

つみたて先進国株式

日本を除く先進国の中で米国、英国、カナダなどに投資を考えている方におすすめの銘柄です。

つみたて先進国株式は、MSCIコクサイ・インデスク(円換算ベース)への連動を目指したインデックス型の投資信託です。

信託報酬率は、年率0.22%です。

auカブコム証券で買えるほかのインデックス型と比較すると低い水準といえます。

参考:公式auカブコム証券(つみたて先進国株式)

auカブコム証券の口座開設方法

auカブコム証券の証券口座開設方法は、「スマートフォン申込」「インターネット申込」と「郵送申込」の3つがあります。

口座開設には、個人番号(マイナンバー)の提出が必要になるため、手続きの際には準備しておきましょう。

それでは、3つの開設方法の手順を紹介します。

引用:公式auカブコム証券(提示必要書類)

スマートフォン申込

すぐに証券口座を開設したい方におすすめの方法です。

最短で翌営業日に口座開設が可能で、お手持ちのスマートフォンで手軽に開設ができるのがメリットです。
 

開設手順は、下記のように進めれば完了します。

  1. スマートフォンで申込フォームにお客様情報入力
  2. 自撮りで容豹・本人確認書類を撮影
  3. 初期パスワード設定

引用:公式auカブコム証券(スマートフォン口座開設)

インターネット申込

パソコンをお持ちの方で、手間をかけずに口座開設したい方に適しています。

最短4営業日で開設ができ、署名や捺印が不要で、本人確認書類は画像アップロードするだけと、手軽さがメリットです。
 

開設手順は、下記の通りです。

  1. 口座開設フォームから申込
  2. お客様情報を入力
  3. 番号確認書類と本人確認書類を提出

郵送申込

最短7営業日で口座開設ができます。

比較的時間に余裕のある方で、スマートフォンやパソコン操作に抵抗がある方におすすめの方法です。
 

開設手順は、下記の通りです。

  1. 口座開設フォームから申込
  2. 申込書類と本人確認書類を郵送

auカブコム証券の特徴

auカブコム証券の特徴は、下記3点です。

  • auPAYカードのクレカ積立で1%還元
  • Pontaポイントがたまる・使える
  • 初心者入門ガイド・シミュレーション
それぞれ詳しく紹介します。

auPAYカードのクレカ積立で1%還元

auカブコム証券では、投資信託の積立代金をauPAYカードで決済すると毎月の投資信託の積立金額(決済額)の1%をPontaポイントで還元がされます。

つみたてNISAは対象ですが、iDeCoは対象外となるため、注意してください。

引用:公式auカブコム証券(auPAYカード決済によろ投資信託の積立)

Pontaポイントがたまる・つかえる

auカブコム証券では、投資信託の月間保有残高に応じてPontaポイントが貯まります。

株を保有しているだけでポイントが貯まるのは、初心者にも嬉しいメリットですね。

引用:公式auカブコム証券(資産形成プログラム)

初心者入門ガイド・シミュレーション

auカブコム証券では、投資初心者に向けの入門ガイドがあり、取扱い商品ごとにポイントをまとめているため、自身のライフスタイルにあった投資をみつけられます。

また、おおよその毎月の積立額と期間を入力するだけで、つみたてNISAのシミュレーションができます。

積立額や増えた金額、非課税額をリアルに確認できるため、投資初心者にぜひ使ってみて欲しいシステムです。

引用:公式auカブコム券(入門ガイド)

引用:公式auカブコム券(つみたてNISAのかんたんシミュレーション)

負債を抱えないためには、どうするといいのか?

ここからは、投資初心者のためのリスク軽減について紹介します。
 

結論からお伝えすると、つみたてNISAとiDeCoは、長期投資によって元本保証のリスクを軽減できます。

有名な投資手法として「ドルコスト平均法」があり、毎月一定額を買い続けてリスクを抑える投資手法です。

価格が低いときは多く買って、価格が高いときは少なく買えるのが特徴で、長期的な資産形成に向いているため、時間的余裕がある方に向いている投資方法です。

日々の価格変動で一時的に価格が下落したとしても、投資期間が長期になるほど価格が平均化されリスクの軽減が見込めます。

参考:日本証券業協会(ドル・コスト平均法)
 

すぐに結果を求める方もいますが、この場合はハイリスクでハイリターンがつきものです。

具体的な例としては、手元の資金以上の大きな取引も可能な信用取引が挙げられます。

手元の資金以上とはつまり、足りない分は証券会社から借りて売買する意味を指します。

信用取引は、一度に大きな金額を動かすためリスクの軽減が難しく、投資初心者にはおすすめしません

以上の理由から、投資初心者には、長期投資のドルコスト平均法を用いたローリスクでローリターンの方法を選ぶとよいでしょう。

【auカブコム証券】投資初心者は長期の資産形成がおすすめ

この記事では、auカブコム証券で投資初心者でも儲かる運用方法について紹介しました。

投資初心者の方には、投資信託の積立「つみたてNISA」と「iDeCo」を選ぶとよいでしょう。

なぜなら「つみたてNISA」と「iDeCo」は、国が推奨している資産形成で、ローリスク・ローリターンが特徴だからです。

積立は長期になるほどリスク軽減もでき、一度に大きな負債を抱える心配もありません。

投資初心者は上手に制度を利用し、時間を味方にしてauカブコム証券でコツコツ積み立てましょう。